GSS事務局
「平和を考える」セミナーのお知らせ
更新日:2020年8月14日
GSSグローバル人材育成機構 主催 Webセミナー

第2次世界大戦の終結から75年。改めて戦争が始まった背景と終戦への道のり、命の尊さと平和の大切さを一緒に考えませんか?
終戦内閣を率いた鈴木貫太郎総理大臣のあの当時の思いとは?
原爆の悲劇はどのようにしてアメリカ側で決定が下されたのか?
そして貫太郎の平和への想いとは?
具体的な史実と、語り継がれている家族の歴史を元にお話しします。
スピーカー:
足立真理 (GSS代表)
鈴木貫太郎を曽祖父にもち、毎年「池上彰の戦争特番(テレビ東京)」の企画・取材を手掛け、平和の尊さを伝えていくことをライフワークとしている
河合聡子 (GSS創設者)
被爆者の祖母の教え、平和教育を通じて出会ったたくさんの人の「思い」をつなぐ活動を、さまざまな形で続けている
【開催日時】
日時 8月30日(日) 午後1時~2時半
オンライン形式(Zoom)にて開催
対象 どなたでも参加できますが、中学生、高校生、大学生を優先に
先着20名とします
参加費 学生は無料、社会人はご寄付という形でお願いしています
お申し込みはこちら
(開催近くになりましたらZoomのリンク先をご登録のメールアドレスにお送りします)