GLOBAL STUDY SUPPORT
  • HOME
  • GSSについて
  • プログラム
    • キッズプロジェクト
    • POSID 特別授業
    • 保護者向け
    • ビジネス向け
    • おかげまいりプロジェクト
  • ブログ
  • 申込
  • ENGLISH
    • Kids Project
    • Teens
    • Parents/Teachers
    • Business
    • About Us
  • Contact
    • Privacy Policy

KIDS PROJECT


​ことばや文化の違いをこえてつながる友情が、平和な世界を築く


​キッズプロジェクトでは、自分軸をしっかりともち、
​様々
な文化を探求しながら海外とつながるプログラムを提供しています。
​



​Concept


①  子ども主体であること
新しいことを探検したり、新しい出会いにわくわくしたり、 毎日の楽しみ方や、この世界を良くする方法を、 よく知っている子どもたちの発想や目線を大事にします。

②  体験重視であること
子どもたちのやり方で自分たちの冒険を 続けられるように、体験の場づくりを しています。

③ 文化を理解すること
自分軸をしっかりともち、自分の文化を知り、 さまざまな文化を探求しながら、 海外とつながるプログラムを提供しています。 

Picture



​CurricuLum​


ひとつひとつの体験が次のステップへつながるように、段階的で効果的なカリキュラムを開発しています。
​また長期的視野で設計し、日常生活の負担にならないようなペースで、子どもたちが新しい発見や経験が楽しめるようなサポートをしています。
​
Picture



PROGRAM
​


1年間の活動の中で、海外研修へ向け、さまざまなワークショップやイベントを企画しています。​

Picture



PAST PROGRAMs
​


​2024年度は、本物の日本文化を体験する京都研修、子ども同士の交流を大切にしたフィジー研修などを実施しました。

京都研修
写真

2024年3月29日、京都の御所北にある臨済宗 相国寺 塔頭 養源院にて、京都研修 2024春 を実施しました。

【実施目的】
・京都の由緒ある空間で、本物の日本文化を体験する
​
【主な内容】
・養源院副住職による坐禅体験とお話
​・裏千家正教授先生による茶道体験

・交流会
​・お掃除
​
【参加者の声】
​・最初は緊張したけど、座禅をしたら落着いた(小4)
・「人の一生は一呼吸の間である」というお話から、今を大事にしたいと思った(小6)
・礼の仕方を習い、最初と最後で気持ちが変わった(小6)
・なかなか他では体験できない、貴重な学びの場をありがとうございました(親)
​
京都研修・実施レポート
フィジー研修 
写真

​2024年7月26日〜8月3日、フィジー研修を実施しました。
​
【実施目的】
・わかちあいの文化をもつ伝統的な村での暮らしを体験する
・現地の村や学校で日本の和太鼓を披露する(新生・おかげまいりプロジェクト)

【主な内容】
​・海辺の村(1泊2日)、山間の村(2泊3日)でのホームステイ
・学校訪問(和太鼓演奏、授業体験、スポーツ交流)
​・日本大使館訪問
・ローカルマーケットなどの市内観光など


​【参加者の声】
・小学校でお友達がいっぱいできて楽しかった(小4)

・挨拶しただけですぐに友達になれて、たくさん遊べて嬉しかった(小5)
・太鼓演奏で拍手をもらえて、もっと頑張ろうと思った(小6)
・最初はびっくりしたけど、ごはんがとてもおいしかったし、また来たい(中2)
​
フィジー研修・実施レポート
​
​*ポジティブ・アイデンティティー論 (POSID)とは、多様な価値観の中で自己アイデンティティーと積極的に向き合うプロセス論です。Positive Identity Development based on Culturally Responsive Pedagogy (Kawai, 2019)の研究論文をもとにしています。 

​
お問い合わせ
Picture
Copyright © 2025
Proudly powered by Weebly
  • HOME
  • GSSについて
  • プログラム
    • キッズプロジェクト
    • POSID 特別授業
    • 保護者向け
    • ビジネス向け
    • おかげまいりプロジェクト
  • ブログ
  • 申込
  • ENGLISH
    • Kids Project
    • Teens
    • Parents/Teachers
    • Business
    • About Us
  • Contact
    • Privacy Policy