ことばや文化の違いをこえてつながる友情が、平和な世界を築く
キッズプロジェクトでは、自分軸をしっかりともち、 様々な文化を探求しながら海外とつながるプログラムを提供しています。 |
Concept
CurricuLum
ひとつひとつの体験が次のステップへつながるように、段階的で効果的なカリキュラムを開発しています。
また長期的視野で設計し、日常生活の負担にならないようなペースで、子どもたちが新しい発見や経験が楽しめるようなサポートをしています。
PROGRAM
1年間の活動の中で、海外研修へ向け、さまざまなワークショップやイベントを企画しています。
PAST PROGRAMs
2024年度は、本物の日本文化を体験する京都研修、子ども同士の交流を大切にしたフィジー研修などを実施しました。
|
|
*ポジティブ・アイデンティティー論 (POSID)とは、多様な価値観の中で自己アイデンティティーと積極的に向き合うプロセス論です。Positive Identity Development based on Culturally Responsive Pedagogy (Kawai, 2019)の研究論文をもとにしています。
*ポジティブ・アイデンティティー論 (POSID)とは、多様な価値観の中で自己アイデンティティーと積極的に向き合うプロセス論です。Positive Identity Development based on Culturally Responsive Pedagogy (Kawai, 2019)の研究論文をもとにしています。
Copyright © 2025